PFオートメーショントップ > Plant Data Site トップ > システム仕様
※PLCコントローラー(シーケンサー)などとの通信用
※サードパーティーのOPCドライバと組み合わせれば、殆どの機器と接続できます。
※国産OPCサーバーと通信実績あり。
※掲載のない機種については弊社までご相談ください。(太陽光発電設備用PCSドライバ(東芝三菱電機等)もございます)
入力点数には上限を設けていませんので、導入後であっても監視対象範囲を容易に変更する事ができます。
化学工場・大規模プラントで利用されている汎用性の高いTag編集機能が利用できます。管理者オンラインによる名称や設定の変更及びトレンド表示グループの編集も簡単にでき、Tagの追加や名称変更、システム改造といったメンテナンスもしやすくなります。
トレンドデータやアラーム情報といった蓄積的なデータを、PDS標準のデータベース以外の、任意のデータベースに保存する事により、既設のレポートシステム等との連携に活用できます。
CSVとして保存する事も可能ですので、お客様のニーズに合ったデータにて保存することができます。
適応機種 | サーバー | クライアント |
---|---|---|
本体/OS 等 |
Windows Server 2008 R2 Windows Server 2012 R2 Windows 10 Pro以上 Windows 8.1 Pro以上(64ビット) Windows 7 Pro以上(32ビット) |
Windows Vista,Windows7,Windows8 /Internet Explorer 9以降 Microsoft Edge Android4以降 iOS 5.1.1以降 |
メモリ | 2G以上を推奨 | 1G以上を推奨 |
CPU | 周波数1GHz以上を推奨 | - |
ハードディスク空き容量 | 20GB(FAT・NTFSファイルシステム)以上 | - |
解像度 | 1024×768以上を推奨 | 1280×800以上を推奨(1024×768も可) |
必要なアプリケーション | Microsoft .NET Framework 4.0 | - |
<ご注意>
※快適にご利用いただく為により高いスペックCPUを搭載したPC、並びにより多くのメモリ搭載をお薦めします。